TRY GOLD COATING 施工実績:MINIクーパー(小型車)
この度、MINIクーパーに「TRY GOLD COATING」を施工させていただきました。
以前、セラミックコーティングを施工されていたとのことで、今回も同等レベルの高品質なメニューをご希望されました。
オーナー様のお悩み:目立つ水垢汚れ
オーナー様のご相談は「水垢の付着」でした。本来は深みのある紺色のボディですが、全体に白っぽいマダラ模様が見受けられ、見た目にも大きく影響していました。
ディーラー納車時にガラスコーティングは施工済みとのことでしたが、通常の洗車では落ちない汚れが増えてきたとのこと。実際、水垢は一般的な水洗いでは取り除けず、放置すると塗装面に深刻なダメージを与えることがあります。
一度、ディーラーにご相談されたそうですが、「MINIは日本の気候に合わないため、こうなるのは仕方がない」と言われたとのこと。しかしながら、これは外車・国産車の問題ではなく、“メンテナンスの差”による結果です。ガラスコーティングの上からでも水垢は付着し、適切なケアを行わなければ美観を損ねてしまいます。
群馬から横浜へ――遠方よりご来店
今回のお客様は、なんと群馬県から横浜までわざわざご来店いただきました。
「せっかく遠方からお越しいただいたからには、必ず改善して笑顔でお帰りいただきたい」――その思いで、スタッフ一同、真心込めて施工させていただきました。
まずは弊社オリジナルの酸性クリーナーを使用し、頑固な水垢を除去。
その後、細かい傷も多数見受けられたため、ポリッシュによる研磨作業で下地を整え、最終仕上げとしてガラスコーティングを施工いたしました。
お客様のご都合でお引き渡しは1週間後となりましたが、スタッフも仕上がりにワクワクしながらその日を待ちました。
後日、お客様からは丁寧な感謝のメールをいただき、心より嬉しく思っております。 このような瞬間が、私たちの仕事のやりがいそのものです。
今後のメンテナンスについて
遠方にお住まいのお客様のため、普段のお手入れについてもアドバイスさせていただきました。
- 水道水をボディに乾かさないこと
- 犠牲膜としての簡易コーティング剤の使用
- 可能であれば、年に一度のメンテナンスの実施
これらを意識していただくことで、水垢の付着を大きく防ぐことが可能です。
今回のMINIクーパーは小型車サイズとなり、施工価格は81,400円(税込)です。






コメント